BLOG ブログ

「住みたい家が出てきたテレビドラマ」ランキング2024

マイホーム計画の参考になるでしょうか?「住みたい家が出てきたテレビドラマ」ランキング2024

☑「住みたい家が出てきたテレビドラマ」

  1. 西園寺さんは家事しない(TBS)
  2. 海のはじまり(フジテレビ)
  3. スカイキャッスル(テレビ朝日)
  4. 虎に翼(NHK)
  5. ブラックペアン シーズン2(TBS)

2024年7月以降に放送されたテレビドラマの中で、“住んでみたい”と思った部屋(家)が出てきたテレビドラマ1位は「西園寺さんは家事をしない」でした。物語の舞台となった西園寺一妃の家に票が集まり、選んだ理由では「庭や縁側があり、リラックスできる空間だと思った」「キッチンとリビングが使いやすそうだった」「賃貸できる部屋があり、家賃収入が見込める」という声が多数上がりました。
2位は、「海のはじまり」でした。「海のはじまり」にはいくつかの部屋(家)が登場しており、主人公・月岡夏の家や百瀬弥生の家、南雲朱音の家などに票が集まりました。選んだ理由としては、「古いアパートなのにおしゃれで居心地が良さそう(月岡夏の家)」「落ち着く部屋だと思った(百瀬弥生の家)」「温かい感じで好き(南雲朱音の家)」というコメントが上がりました。
3位は、「スカイキャッスル」でした。セレブ妻たちが暮らす高級住宅街が舞台のドラマだったため、「とても豪華な家で、リビングが特に印象的だった」「とにかく広く、部屋数がたくさんあって楽しい」など豪華さに惹かれたという理由が多く見られました。

 

☑住みたい家が出てきたテレビアニメ

  1. 【推しの子】第2期
  2. 天穂のサクナヒメ
  3. ラーメン赤猫

2024年7月以降に放送されたテレビアニメの中で、“住んでみたい”と思った部屋(家)が出てきたテレビアニメ1位は「【推しの子】第2期」でした。主人公の星野アクア・星野ルビーの家の他、有馬かなの家にも票が集まりました。選んだ理由を聞いたところ、「間取りが良い(星野アクア・星野ルビーの家)」「リッチなマンションでセキュリティーも安心(有馬かなの家)」という声が上がりました。
2位は、「天穂のサクナヒメ」でした。選んだ理由を聞くと、「茅葺屋根が魅力的だった」「昔の日本の部屋という感じでエモい」というコメントが見られました。
次いで、「ラーメン赤猫」が3位にランクインしました。「家の動線がはっきり描かれており、暮らしぶりが想像しやすかった」「猫が好き」などが選んだポイントとして挙がり、特に猫好きの票が集まったようです。

<調査概要>

■調査対象/直近で放送・配信されたテレビドラマ・テレビアニメ・映画・動画配信サービスの作品を見たことがある10~60代の男女775名

■調査方法/インターネットによるアンケート調査
■調査期間/2024年10月10日~10月15日

〈引用:アットホーム〉

お電話からのお問合せ

019-635-2828